2017年6月12日月曜日

IMOMIでサバイバルを生き抜く-6 鶏肉 豚肉 焼肉 畑17×8


というわけで、メモリを振りなおして、がんばるいもちゃん。

ゴーレムはまだまだ手焼き・・・(


予定としては、スポーンチャンク内で、隣の村を作って、そこを最下層まで掘りぬいてから、多段で作りたい。(オプティファイン入れてもいいように、64段ごと)



とりあえず畑を作ろうと、自動収穫(前も作ったnishiさん作のを)をすべく。
せっせと。


しかし、畑が戻ってしまう悪夢を思い出し、作り上げてから、壊した;;


んで、平たくした場合の最大面積を考えてみる。


今は序盤で、ホッパーが貴重なので。


水で中央に運ぶとして、8マス×2+1 が横幅最大値


水の流れを研究すべく、クリエイティブに!


nishiさん作の端っこをけずれば、できた。(参考にせっせと作成)

これなんか3段目けずってない;;あとでなおす



これで、17マス×8マスの畑ができる。

あとは村人があがらないように、もう2段あげて設置!


そして今は、ディスペンサーがないので(


手で流す!!!!!!




お次は、交換用に鶏肉がほしいのだ!


ディスペンサーがないので。


投げやすくて(また手か)


泳いだ先でハーフブロックにのって ごにょごにょ。


とまあ、またクリエイティブに行き、実験である。


実験でわかった事は、


〇下が水・上がハーフブロックでは死なない

〇上がガラスブロックだと死なない

〇子供の鶏は、軽いのか、ジャンプで水流エレベーターを昇る。


親は上らない。これを利用してなんとか・・・・とか思ったが
わけのわからないことになる。

点在する白は、花ではなく、実験を繰り返し野に放たれた鶏たちである。

いっぱいになって、親鳥だけ横に押し出され~の、水上で飛び跳ねて~
とか考えたが、たまに子供も家出してくる。

フォロー作として、そこにもホッパーを置くことを考えたが、

出来ればホッパーひとつでやりたいのだ。(鉄貴重!!)



って、こんな実験してる暇あったら、掘ればいいのにっていう。


とまあ、なんかくるくる子供の鶏まわっててかわいいなーとか。



思いませんか!!


というわけで、


この形かなーとなる。

が、実用しだしてからしばし。(実用は手前も石 ガラスだと大人になった時に飛び出るw)

お陀仏ブロックの手前で、大人になってしまう子たちがいる。

大人がいると、そこにまたたまりやすいので。


う~~~~~~~~ん


投げるだけ疲れる;;


卵を産む部分は、楽しそうにしてほしいので、くるくる回した。


たまにこっちでも肉になってくれるので。


減ったら下から投げ入れる!


で。

そもそもの肉になる部分。


やっちゃう部分を増やしても、手前で・・・

手前も上を石にしちゃうと、子供の頃にそこではねて悲しいことに。


最終的には、回収~ディスペンサーでってなるわけだけど。

序盤の生き抜き方がわからんなー むずかしいなー・・


って、ダイヤすぐ手にはいるし、すぐにネザーにいったらいいだけなんだよね。。

とまあ、ネザーにいったらすぐ死ぬから怖くて準備してるわけだけど。

牛さんは、革と焼肉!

これは特に電気を使わないので、前に考えた仕様で!

気合入れて屋根付き!


これで子供だけ落ちる。

今はホッパーが少ないので、落ちたところで押し出されて適当にやかれる。

豚さんは

屋根がないけど(もたなかった気持ち)



ホッパーはふんだんに!


作ってる途中、脱走してた子が見てくるからw
かわいかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿